購入前から気になっていたKIPSの動作。
この際、思い切って調べる事にしました。
いきなりヘッドを外すなんてありえないので
まず制御ロッドをチェックする事にしました。
これが動いているならOKでしょう。

図のように、ロッドは右側に配置されており
クランクとつながっています。
このカバーを外すには3本のボルトを外すのですが
一本がチャンバーの裏にあるため非常に回し辛かった・・・。

カバーを外すとロッドが現れます。
ここで動くのかどうか触ってみました。
すると! 動きました!
「ヌーーッ」と動いて離すと元に戻ります。
動いた事が想定外だったので驚きましたよ。
そこでちゃんと動くのかエンジンをかけて試します。
ある程度吹かすとまた「ヌーーッ」と動き、
回転を落とすと元の位置に戻りました。
もうこれでKIPSが動いている事が確認できました!
めでたしめでたし〜(嬉
追記:チャンバーを外して、覗き込みながら動作
させたところ、両方のバルブがちゃんと動作していました。
カバー内に少しオイルを吹いていた
ようなので取り付ける前に掃除をしておきます。

レストア一覧