最近、遠出から帰ってくるとシフトペダルが
少し緩んでいる事があったので清掃・整備を決意しました。

スプロケカバーを外し、シフトペダルの外れ止め(?)
を外します。
赤丸のところを緩めればOKです。(基本的だなぁ・・・)
特にスプロケカバーは泥やオイル汚れが激しいので
この際綺麗にしておきましょう。

ここでペダル裏のネジを外します。
実はここまで来たら「スポッ」と外れるかと思ったのですが
10mm程動くだけで抜けません・・・。 パーツリスト
を見てもそういった機能をする部品がありません。
別に清掃だけなので意地で外す必要はない
のですが何か気になりますね。
しょうがないので556をロッドの隙間に吹き込み
動かしたり歯ブラシを使って汚れの清掃をしておきました。
それだけでも中からかなりゴミ(汚れ)が落ちました。
レストア一覧