KDXへの今年最後のプレゼント(?)は
バフがけに決定しました!
ハンドグラインダを使用するので場所としては
・左右各部ケースカバー
・スイングアーム
・チャンバー
に限られてきます。
チャンバーは個人的に黒の方が好きなので
そのままにしておきます。
スイングアームはステッカーが張ってあるので
剥してまでするのもどうかと思った。
というわけでバフがけをするのはケースカバーに決定!
とはいってもグラインダーでは細かいところは
研磨できないため、ツラの部分だけを磨きます。
グラインダにアタッチメントを装着して作業開始。
12000回転の恩恵で見る見るうちに鏡面に。
一つの面を仕上げるのに10分程かかった。
作業前のレゾネータカバー

作業前のクランクケースカバー

作業後の状態!

映り込みに注目!!

遠目から見ると超いい感じ。

次はクラッチ側!

おお、輝いてますね〜

結果的には良く出来ましたが、どうしても
ハンドグラインダじゃ限界がありますね・・・。
本当はエンジン降ろしてサンドブラストしたいですな。
でも、とりあえずは納得のいくものが出来たのでバフがけは休止。
カスタム一覧